皆さんは「孫の日」をご存じでしょうか?
私は、10月か11月だったかなと思うくらいで、はっきりした日は知りませんでした。
10月の行事を検索した時にこの「孫の日」が目に入り、少し調べてみましたので紹介します。
孫の日とは?
敬老の日のお返し、3月のホワイトデーと同じような意味合いがあります。
また、お返しという意味だけではなく、おじいちゃんとおばあちゃんがこの日をきっかけに
孫とのコミュニケーションを深めてほしいという願いをこめて制定されました。
1999年に日本百貨店協会が制定し、日本記念日協会から認定を受けている記念日になります。
今年の孫の日はいつ?
孫の日は敬老の日の1か月後、10月第3日曜日と制定されています。
なので、2025年の孫の日は10月19日(日)です。
お孫さんと交流できる機会が増えるのは嬉しいものですよね。プレゼントをあげたり、電話をしたり、
一緒に遊びに行ったり、交流を深めてみてはいかがでしょうか?