
ブログ


- TOP
- ブログ
- しあわせの家【豊岡】
- ひな祭りお茶会
年が明けてあっという間に3月ですね。
今年も3月3日に「ひな祭り茶会」を開催しました。
お棗・茶杓・茶せん・お茶碗などの御道具を準備し、各フロアごとに職員で茶道経験者がお茶を点ましたが、ご利用者の中にはベテランの茶道経験者がいらっしゃり、職員に指導したり、率先してお茶を点てて下さいました。
実習生が初めてのお運びを経験。古帛紗にお茶碗をのせて運び「どうぞ、お召上がりください」と笑顔で出すと、かわいいお運びさんにご利用さまもニッコリ。
二服目は自分で点てほっこりとされる方もいました。
お干菓子はお雛様らしい桃色の懐かしい「麩菓子」を準備。ちょっと大きい麩菓子は食べごたえあった様子。
今年はお抹茶を変え、昨年よりマイルドな味に変更してみましたが好評でした。
お抹茶の後には甘酒もあり、おなか一杯のお茶会となりました。
なんとなく、ほのぼのとした空気が流れる時間でした。
ご協力して下さった皆様ありがとうございました。
