ブログ

  1. TOP
  2. ブログ
  3. 居宅事業所
  4. かき氷で頭が痛い!?その正体は“アイスクリーム頭痛”だった!

かき氷で頭が痛い!?その正体は“アイスクリーム頭痛”だった!

かき氷やアイスクリームを食べている時に頭がキーンと痛みませんか?

それ「アイスクリーム頭痛」(医学用語)です。

では、なぜ頭がキーンと痛くなるでしょうか?

理由は、2つ。

1つは、冷たいものが喉を通る際に、三叉神経が急激に冷やされたことで混乱し、

冷たさを痛みとして錯覚・勘違いし頭痛が起きます。

もう1つは、冷たいものを食べると口や喉が冷え、体内の血流量が増え、

のどの奥を温めようと、脳の血管が広がり一時的に頭痛が起きるからです。

 

それではアイスクリーム頭痛を防ぐためにはどうすればいいのか?

それは、ゆっくりと食べることが一番です。

この他に、口の上側の奥にある口蓋(こうがい)に冷たいものを触れさせない。

また、冷たいものを食べる前に水などを飲み、口の中の温度を下げておく

温度差による刺激が軽減されます。

 

ゆっくり食べることができない方は、

天然氷を使用したかき氷をお勧めします。

その理由は、いくつかあるとされていますが、

時間をかけて氷が作られるため硬い氷になり、削る際に温度を上げる必要があることや、

フワフワに削ることで口どけが良いと考えられるからです。

最近は、フワフワのかき氷専門店が増えていると聞きますが、

残念ながら、私は天然氷を使用したかき氷を食べたことがありません。

天然氷を使用したかき氷専門店があれば教えてください。

美味しさを堪能しつつ、頭痛が起こるかどうか試してみます。

夏の陽射しが街を焼き尽くす勢いの毎日です。

水分補給や涼をとり熱中症に気を付けてお過ごしください。