ブログ

  1. TOP
  2. ブログ
  3. しあわせの家【豊岡】
  4. 最近のマイブーム

最近のマイブーム

私自身もそろそろ年齢が半世紀を迎えようとしています(笑)

私生活において、ひと様に誇れるような生き方はまだまだですが、最近、車を乗り換えて今までにない楽しみを感じている今日この頃です。

車を乗り変えたといっても、買ったわけでもなく、実家にあった車を拝借し常用している甘々ちゃんです。もともとはスポーツカーに乗っており、20代後半から30代の時は色々と、若さゆえにチューニングもしておりました。決して魔改造ではありませんのでご安心を(笑)

 

形あるものは、月日が流れるにつれ劣化するもの、20年間乗る中でいろいろと部品交換を行いながら乗っていましたが、昨年に部品交換が必要な時期がやってまいりました。車屋も忙しく、入庫調整までの間、実家にあった車を拝借し乗り出したのですが…これまでと違うストレスフリーの走りができる事に楽しさを覚えてしまいました。

その実家にあった車は…テスタロッサ!…ではなく軽トラです。(笑)

狭い道、凸凹道なんのその!こまわりがよくきき、どうしようもない悪路は最終手段の4WD!ルーフ(天井)はないですが、夢いっぱい積載できる夢のマシンです。

走行手段を選ばない心的快適さ!欲を言えば、エアコンレスのMT車が良かったのですが、今となれば草刈り等の野良作業をするにあたっては身体にも優しい快適仕様であり、軽トラから離れる事ができない身体となりました。

 

スポーツカーに乗っていた手前、軽トラのチューニングも考えましたが、最近は、草刈り機や、農薬を散布する時に使う噴霧器をチューニングして、作業効率の最適化を楽しんでいます。たまに失敗もありますが、車のチューニングに比べるとなんとお財布に優しい事か!

 

しかし…草は生える一方であり、農機具をチューニングしても、身体は絶賛経年劣化中(笑)自身の膝、腰もチューニングもしたいと思う日々です。できればそれこそ魔改造になりますが(笑)

これから梅雨が明け、草は生命力溢れんばかりの姿を見せる事でしょう。今年も猛暑が予想されますが、皆様も暑さに負けないよう今年の夏を乗り切って下さい。