ブログ

河津桜

ソメイヨシノより早く咲く桜に河津桜があります。

河津桜はオオシマザクラとカンヒザクラの自然交雑から生まれた日本原産の桜です。

1972年静岡県河津町で原木が発見されました。河津町で行われる「河津桜まつり」は地元の特産品や露店などもあり、また夜はライトアップされ闇夜に桜が浮かび上がる幻想的な光景も…行ってみたいですね♪

四国中央市土居町河川敷の河津桜も見ごろとなっていると聞き、私たちも早速行ってみました。

                  

     【小雨の降る日もありましたが、「これも想い出」と車から降り写真をパチリ📷】

まだつぼみも多かったですが、春の訪れを感じさせる桜を観て大変喜ばれていました。

そして、デイサービスのホールにも桜が…

うっすらと月明かりに照らされた夜桜🌸きれいでしょ✨