寒さの中にも春の気配を感じる頃となりました。
2月の寒波は、例年になく厳しかったと感じたのは私だけではなかったですよね。
南レクの梅の開花も遅れているとか・・・松山城の梅は例年より2週間遅れでやっと満開になったそうです。
今年の桜のお花見はいつ頃になるでしょうか?
暖かい日差しに春の訪れを感じウキウキ気分です。
さて、今年もしあわせの家(豊岡)の玄関前に立派な七段飾りの雛人形が飾られています。
節分が終わったころに毎年職員たちで楽しく飾り付けしています。私は、「あー、あれからもう一年が過ぎたんだ~」と一年一年が過ぎるのが
とても速く感じています。
いつの間にか子ども達は社会人になり、両親は後期高齢者となり、自分自身も半世紀生きてきました…。
山あり谷あり色々ありますが、今は、日々追われながらも毎日元気に働くことができ、感謝と幸せを感じています。
心身の健康づくりに努め、長く楽しく働きたいと思う今日この頃です。
皆様も季節の変わり目ですので、くれぐれもお身体にお気を付けください。
P.S.雛飾りは4月3日まで飾られていますので、是非お越しください。写真撮影などいかがでしょうか?