ブログ

  1. TOP
  2. ブログ
  3. しあわせの家【寒川】
  4. 3月1日の卒業式

3月1日の卒業式

小学校や中学校の卒業式は年度により日付が前後しますが、3月の半ばに行われる事が多いです。高等学校だけがなぜ昔から「3月1日」と決まっている学校が多いのでしょうか。
理由として数年前まで公立高校の授業料が現在のように無償化ではなく3月まで徴収していた事が主な理由です。言うまでもなく私立や公立は「高等学校」で義務教育でもないですし、授業料というものがありました。
当時「授業料」というのは年度初めの4月から3月までです。
3月には授業もほとんどないし出席日数もないのですが、年間でかかる金額を12ヶ月で割っていたため3月にも授業料が発生していました。
そのため3月に卒業式・終業式等を行い3月の授業料も徴収するという風に調整する学校が多かったんです。
当時の名残が残っていたり、制度もいつ変わってしまうかわからないという事もあり3月の1日に卒業式を執り行う高校が多いです。
その他にも、2月は大学受験や、3月は高校受験で生徒や各家庭が慌ただしくなってしまうというのも大きな理由です。
また3月1日が日曜日になってしまった場合には前後にズラして行うケースが多く各市町村や学校の方針によって変わるそうです。卒業式は午前中に終了し、午後にはクラスメートと写真撮影や部活の友達・先輩・後輩と時間を共に過ごす方が多いですね。
色々と諸事情があったんだなぁと少ししみじみ思いますね~笑~
 ちなみに旅立ちの時、卒業ソングといえばどんな歌を思い出しますか。

年代別 思い出の卒業ソングランキング

なんかどれもいい歌ですね。ちなみに私たちの年代は「仰げば尊し」でした。
みなさんも思い出の卒業ソングを確認してその時を思い出してみては・・・・・