まずは皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
新年になりましたが皆様お正月はどのように過ごされましたか。
初詣に行かれる方もいれば、帰省された方や家族団欒、お家でまったりおせち等食べて過ごされた方も多い事でしょう。
そこで、今回はご利用者様のお正月行事の紹介をしたいと思います。
当施設では、お正月にはお屠蘇と書初めを行いました。
まずはお屠蘇です。
お正月らしい豪華な飾りと共に写真撮影です。

良い笑顔で撮影させていただけました。
次に、書初めです。

綺麗に書こうと真剣な表情ですね。

綺麗に書けてこの表情です。とてもご達筆です。
以上、お正月行事の紹介は終わりにさせていただきますが、いかがでしたでしょうか。
このように行事を開催し、季節ならではの雰囲気を感じていただいています。
また、機会がございましたら紹介させていただきます。
最後まで見て下さりありがとうございました。