ブログ

「芍薬」

23.05.18

「芍薬」

 

5月8日に新型コロナウイルス感染症が5類移行となり人の動きがさらに活発に

なってきているのではないでしょうか。

マスク着用が個人判断となり観光地の賑わうニュース映像ではマスクをしていない人の

多い現実に少し戸惑いと制約がない生活が戻ってきているんだとしみじみ実感している

今日このごろです。

 

観光地といえば、私は現在、新居浜市に住んでおり先日、新居浜市が誇る観光地

「マイントピア別子」へ行って来ました。今、芍薬が見頃をむかえております。

一面に咲いた色とりどりの芍薬は想像以上のものでした。

特に私のおすすめは真っ赤なバラのような芍薬です。本物のバラにもひけをとらない

大輪の花を咲かせておりました。

皆さんも機会があれば是非、足を運んでみて下さい。

芍薬のイメージが変わると思いますよ。

 

次回は「東洋のマチュピチュ」と称される東平(とうなる)へ行ってみたいと思います。

またご紹介できればと思っておりますのでお楽しみに。

 

写真➀(左)     写真➀(右)